鉄道好き:So-netブログ
SSブログ

近鉄大阪線 お魚図鑑

 2021年12月28日、昨日の寒さが続く。一日早い仕事納めで、久しぶりの平日休暇。そんな日は、お魚図鑑の撮影だ。


 目指すは、近鉄大阪線長谷寺駅。以前にも撮影に来たことがある。大阪方面からは長い上りが続き、長谷寺駅に到着する。


 大阪方面ホームのすぐ後ろからの撮影。名張方面からの列車は近くに来るまで見えないが、長谷寺駅からは長い直線が見通せる。


 お魚図鑑は、榛原駅7時57分発なので、8時過ぎには長谷寺駅を通過する。通過時は、ホームの警告音が聞こえるので、それがたよりだ。


 予定通り、8時頃にホームの警告音が聞こえる。先頭は通常の車両で最後尾にペイントされたお魚図鑑車両が連結されている。
20211228_1.JPG


 ビデオとともに撮影終了。その後は、撮影場所を大和八木駅西の飛鳥川堤防へ移動。背景は住宅なので余り良くないが、八木駅に向けて上っていくところが撮影できる。


 下りお魚図鑑は、大和八木駅9時32分発。約1時間前から待機。川の対岸には大阪線と橿原線の連絡線が通っている。京都と伊勢志摩を結ぶ特急が通る線路だ。
20211228_2.JPG


 こちらも予定通り、9時30分頃に松坂行き快速急行がお魚図鑑車両を先頭にやって来た。途中連絡線を通る特急も撮影。
20211228_3.JPG









nice!(0)  コメント(0) 

近鉄京都線 澱川橋梁

 2021年12月23日、久しぶりの快晴。空一面が真っ青。せっかくなので、鉄道写真の撮影に出かけることにした。


 目指すは、近鉄京都線の澱川橋梁。澱川(よどがわ)と言うが、実際に流れる川の名称は宇治川。緑の美しいトラス橋。


 これまでにも何度か撮影に来たことがある。今日は、日向ぼっこと撮影。こんなに天気の良い日は初めて。


 撮影した写真は、すべて青空がバックにある。特にどの車両を撮影したいわけでもなかったが、日差しの心地よさにとても満足。
20211223_1.jpg

パソコンのサムネイルもこんな感じ。↑↑↑

20211223_2.JPG


20211223_3.JPG



 写真の出来映えはともかくとして、青空をバックにした澱川橋梁はとても美しい。近鉄電車は、トラス橋の引き立て役か。

20211223_4.JPG

20211223_5.JPG

先の2枚とは逆側から。でも空は青い。






nice!(0)  コメント(0) 

ドクターイエロー 高宮


 2021年12月11日、今日はドクターイエローこだま上り検測の運転日。妻と彦根へお出かけ。帰りがちょうど彦根付近の通過時刻。


 彦根城方面から国道8号線に入り、近江鉄道高宮駅近くへ向かう。16時前に新幹線沿線に到着し、撮影ポイントを探す。


 一部に防音壁、高架すぐ横に工場などがあり、撮影しにくい。少し離れた典礼会館の駐車場へ行くと、高架が見渡せる。


 その近くを近江鉄道の多賀大社線が通るが、ツーショットは難しい。


16時12分頃、遠くにドクターイエローの姿が見える。この時間はいつものことながら逆行で、写真の出来映えは今ひとつ。
20211211_1.JPG


20211211_2.JPG


20211211_3.JPG



 お出かけのついでなので、仕方なし。









nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。